弊社の認識としては、
●宛名印刷とは、宛名部分の「名前」「郵便番号」「住所」
「ID」「カスタマーバーコード」などのことを指しております。
●印刷とは、DMのデザイン制作されたものや、挨拶文など。
さらに、「料金別納」「後納」「冊子小包」などのマークや、
私製はがきの発送の際に必要な「POST CARD」や「郵便はがき」の文字、
「差出人名・住所・TEL番号・FAX番号」などのことです。
宛名印刷と印刷は、別物とお考えください。
●宛名印刷については >>>こちらをクリック!!
可能です。
その際は、一般的な印刷用データ形式として、イラストレーターを指定される印刷会社も多いと思います。
弊社では印刷のための作成データで多いイラストレーター形式を推奨しておりますが、 Word、Excel、Powerpointなどにも対応しております。
正しく印刷するためにご入稿の際は、データの作成や入稿の環境が、 Mac又はWinとOSと、イラストレーターなどのソフトのバージョンをお知らせください。
ただし、内容(圧着ハガキなど)によっては対応できない場合もございますので、 詳しくはお問い合わせ下さい。
特に問題ございません。しかし・・・
私たちは印刷後の発送作業やメール便料金の削減を得意としているため、 コスト削減についてご存じない場合は特に、貴社にて印刷後の発送作業をされるよりも、 結果的にはお値打ちに仕上がると思われます。
また印刷は、封筒やチラシ・挨拶状・返信ハガキ・申込書などはもちちろん、 A6~A4~A3サイズの印刷&圧着などの特殊印刷も受けたまわっております。 お気軽にご相談ください。
直接、宛名印刷はできません。ラベル対応になります。
申し訳ございません。ダイレクト宛名印刷は紙封筒対応です。 透明封筒には直接宛名印刷はできないため、宛名ラベルでの対応になります。
また、紙質によっては同様の状況が生じる場合があります。 ちょっと変わった紙を使用される時は事前にお知らせください。 詳しくはお問い合わせください。
基本的にはEXCEL(エクセル)、またはCSV形式です。
宛名データは、基本的にはエクセル又はCSV形式でご支給ください。
その際、「会社名」「氏名」「郵便番号」「住所」は順で別の列で入力をお願いします。
▼宛名入力の一例(法人の場合)
稀に名前と会社名が同じ列に入っている場合があります。弊社ではお借りしたデータは
チェックはさせていただきますが、ミス防止のため基本的には修正を加えないように考えております。
事前にデータを弊社で確認させて頂けると、工程の進行がスムーズとなります。
万が一修正を加えさせていただく場合は、追加料金をいただくこともあります。
DMで発送するためには、データ化が必要です。
個人情報保護に抵触しない冊子などに掲載された法人情報宛てにDMを発送するためは、
必要な宛名データをデータ化する必要があります。
もちろん、宛名ラベルに印刷された宛名であれば、そのまま送っていただければ、
こちらで宛名をシール張りさせていただきます。
弊社ではデータ入力代行サービスを行っています。 詳しくはお問い合わせください。
●宛名データ入力については >>>こちらをクリック!!
状況によって異なります。
宛名データを渡す場合と、宛名ラベルを渡す場合、どちらが安くなるかは状況や数量によりかわります。 そのため、コストを確認されたい場合は、両パターンでお見積りをさせていただきます。 お見積りを依頼される際にご連絡ください。
数量や大きさによって違います。
実際、数量や大きさによって違いますので、一概には言えません。
私たちは、状況を把握した上で、常に一番お安くなる方法をご提案させております。
●郵送コスト削減については >>>こちらをクリック!!
法人リスト販売サービスを行っております。
幣社では、法人向けサービスをおこなっている企業様向けに、 新規顧客開拓に必要な法人リストの販売サービスをおこなっております。
地域・業種・企業形態などからお選びいただけます。 特にDMの成功のポイントとして、リスト選びは非常に重要になってきます。
幣社では、貴社のサービス内容に合わせたリスト選びのアドバイスもさせて いただいております。費用対効果の高いDMにするために是非ご検討ください。
※個人情報保護法に基づき、個人データの販売はしておりません。
●法人リスト販売については >>>こちらをクリック!!
「電話で詳しく話がしたい」「少し話を聞いてみたい」
という方はこちらの番号にお電話おかけください
※スマホの場合はタップすると電話をかける事が出来ます