基礎編では、種類、役割、ターゲットを決めてから作り始めましょうとお伝えしました。

 

では応用編では、より効果の高いDMを作るために“考えなくてはいけないこと”について、

お話ししましょう。

 

DMの文章もデザインも、消費行動を意識して作ることをおすすめします。

消費行動には、いくつもの仮説があります。

 

◆AIDMA:注意→興味・関心→欲求→記憶→行動

◆AIDCAS:注意→関心→欲求→確信→行動→満足

◆AISAS:注意→興味・関心→検索→行動→共有

◆SIPS:共感→確認→参加→共有&拡散

 

上記以外にも、いろいろな考え方がありますので、

あなたの会社にあったものを当てはめてください。

 

また、ダイレクトメールは出して終わりではありません。

効果検証ができるツールですので、その仕掛けを作っておくことは大切です。

 

DMを見て「注文した人」「資料請求した人」「メルマガに登録した人」などの

数値をとれるようにしてください。

 

効果を知り、改善方法を探ることが大事なのです。

そのことも忘れずにダイレクトメールを作っていただくことをご提案します。

 

 

≪ダイレクトメール 作り方≫